6年目終了

ダイエット生活は6年が経過し、来月から7年目になる。まずは恒例の、体重ログから見直してみる。

・2009年1月6日、職場異動。体重80kg
・2010年2月1日、ダイエットスタート。体重75kg
・2011年1月31日、1年目終了。体重60kg
・2012年1月31日、2年目終了。体重56kg、体脂肪率14.2%
・2013年1月31日、3年目終了。体重58kg、体脂肪率15%
・2014年1月31日、4年目終了。体重57kg、体脂肪率15%
・2015年1月31日、5年目終了。体重58kg、体脂肪率17%
・2016年1月31日、6年目終了。体重58kg、体脂肪率17%

維持目標は58kgとしているが、毎日の測定結果を振り返ると59kg台になっていることが多く、加齢と共に体重維持が難しくなっていることを痛感している。これで焦って無理に体重を落とそうとすると、いよいよ栄養失調状態になって健康状態に問題が出る。過去の血液検査の結果、既に栄養失調の一歩手前にいることが判明している。現状維持がベストなのかもしれない。

仕事は体力トレーニングと同意義で、骨格筋率は40~44%を保っていたが、ここ一年は歩き回る現場監督業が少なく、事務屋や部品のリビルト作業がメインになって、椅子に座っていることが多くなった。おかげで仕事環境の変化はハッキリと身体に反映されてしまい、体重は変わらずとも、骨格筋率は40%を切るようになり体脂肪率は17%になることが同時に発生するようになった。油断すると即リバウンドに繋がってしまうことから、米と肉(脂身)の摂取量を減らし、代わりに豆類や野菜類でカバーし、カロリー摂取量そのものは変わらないように配慮。運動量に応じた食事内容を組み立てるだけのこと。

デブの習性として、太った身を見慣れてしまい、次第に自分は肥満と感じなくなる。第三者からすれば立派なデブだが、なぜか自己評価が高いために、いわゆるぽっちゃり、もしくは少し大きいレベルでまだまだ普通と思い込む。アメリカでは公的に「デブは自己管理できていない」と見られることが有名だが、日本も実際は似たようなもの。第一印象とは、服装や髪型だけではないということ。

復旧中…

パソコンにインストールしているソフトが不調らしく、インストールとアンインストールを繰り返し、設定ファイルの点検を続けている。いつになったら終わるのか、この作業…。

OSが不調になって、とりあえずバックアップできるくらいまで復旧したり、ハードウェアのトラブルを診るくらいなら日常茶飯事なのでともかく、ソフトウェアの不調、しかもトラブル情報が一切ない状態では、完全に手探り状態で解決を試みるしかない。マニュアルも基本的には英語で、単語からニュアンスを拾い出して読んでいくことが精一杯だ。

おかしいとき、解決できないときは改めて原点に戻る。隠しファイル化されている設定ファイルを全て削除し、建前上はクリーンな状態に仕上げてから、何度目かのインストール。トラブル発生時と違って、明らかに挙動が早い。さくさくコトが進んで、先ほどまでの不調が完全に直ったのだった。隠しファイル化された設定ファイルが悪さをして、正常な動作を妨げていた。

決まったところにファイルを詰め込むならともかく、隠しファイル化してあちこちのフォルダに設定ファイルを分散させるなんて、今も昔もマイクロソフトのやることはクセがある。アンインストールしたならば、これら設定ファイルも一緒に削除してもらいたいものだが、なぜか残り続けていることが多い。こんなゴミが積み重なっていくと、ハードディスク上のゴミファイルはけっこうな量になっていることも。

共食い修理

複数の個体がそれぞれ別な部分で破損していて、ある個体の破損個所に他方の個体から取り出した良品を組みこむことで修理を行うのが、共食い修理。作業例がこちら。

VIA C3M266-L

パソコン用マザーボード。CPUクーラーの取り扱いミスで、R100の220抵抗とC115の積層セラミックチップコンデンサを破壊してしまった。背後に当てているのは間隔1mmのスケール。部品一つがゴマみたいなサイズで、ハンダ付けしている部分は1mm以下という細かさ。VIA C3M266-L、登場は2002年末、2005年に中古で入手、その後電解コンデンサの一斉崩壊から見事に復旧。2016年現在、動態保存状態ながらも使用中だったりする。

修理となれば、破損したこの二つの部品を付け替えることになる。ちょうど手元には、認識不良で使えなくなったメモリーが転がっていた。さっそく部品のみを摘出し、そのままマザーボードにハンダ付け。拡大鏡なんて便利な道具はなく、裸眼一発勝負。幸い、回路パターンは剥がれておらず、修理後は正常復帰。

このマザーボードは、VIA C3を動かすためには絶対に必要なもので、代替手段が完全に失われている現状では、あらゆる手段を用いてでも修理するようにしている。自然消耗ならともかく、取り扱いミスによる再破損は絶対に起こさないよう、慎重に取り扱っている。

急回復

引き続き、今朝も胃の不調が続いていて、ついでに頭痛まで。

薬を飲むとしても、胃の不調、もしくは頭痛のどちらかを優先せねばならず、鈍く痛む頭痛の方が鬱陶しいので鎮痛剤で散らす。胃に刺激があるので厄介な部分だが、消化プロセスが進んでいる最中なら多少は耐えられるはず。すぐに薬が効いて頭痛が気にならなくなり、同時にどういうわけか猛烈な空腹感を覚えてくる。普段なら胃を荒らす鎮痛剤も、今日は胃に刺激を与えたというのか。昼休みまではまだ時間があり、かといって空腹状態を続けることはまずい。とりあえずコーヒー飲料を飲んでおく。これで落ち着きを取り戻し、無事に昼休み。ハイペースで食べると回復しかけた胃には辛いので、少しずつ。

夕暮れと共に、順調に空腹感が増す。ここで欲望に任せた夕食にすると、確実にまたぶり返す。今日いっぱいは食事量を制限して、胃を守ることに徹する。明日の食事も引き続き制限して、土曜日から本格復帰になりそう。ちなみに、体重面は一切変化が無く、58kg台を維持していた。顔だけはやつれていたらしいが。

胃に不快感があって

昨日の夕飯は、明らかに食べ過ぎた。食後から膨満感が続きっぱなしで、げっぷが出そうで出ない。さらに胃がチクチクと痛み始め、このまま横になると嘔吐しそう。翌日は日勤なので早めに寝たかったが、胃の回復を最優先にするため落ち着くまで寝ないで我慢し続ける。

今朝、まだいくらか膨らんだ感じが残っている。ひとまず朝食は食べれたが、やけに胃が重たい。消化器系の追加ダメージを避けるため昼食は必要最低限まで減らすが、消化機能は低下したままで、またもや痛みに苦しむ。これ以上、消化プロセスを実行させると回復がさらに遅れることになるので、今日の夕食はパス。胃の粘膜の保護、及び粘液の分泌をスムーズに行わせる整胃剤を服用して、弱った胃を守ることに徹する。

振り返ってみれば、普段が小食なのでドカ食いすると、消化器系に必ず過負荷が掛かり、後で大変な思いをすることを思い出した。食卓の皿に食べ物が残っていることが好きではないので、片付けようとついつい頑張ってしまうことが、苦痛の直接原因。いい加減学習しておかないと、厄介な事態を引き起こす可能性がある。自分の身は自分で守るしかない。

【私信:関係各所へ】
今年度限りで『主任』が区切りとなりそうです。わーお。

捨て捨て!!

去年末あたりから金銭面や健康面をはじめとして、やることなすことロクな結果になることが無くて悪いことが続いてしまい、若干精神的に参っているところだ。負のスパイラルに陥っている状態を早急に打開しようとしているのだが、それすら良くない方向に作用する前兆が見えてしまい、さてどうしようか?と一旦立ち止まって頭を冷やしている。

手っ取り早く運気を上げる方法、それは掃除。気に入らないものや古いものを溜め込んでおくと、マイナスの気を強烈に引き込むようで、それならばとクローゼットのドアを開けて、厄落としを兼ねて整理作業を実行。まずEK9シビックR関係では、破裂したままの初代ラジエター、使用期間は僅か一ヶ月の容量アップラジエター、凄まじい量のハーネス類、細かい部品が大量。PC関係では故障したノートパソコン、マザーボード、ハードディスク。そういえば部屋もホコリっぽい。

EK9シビックR関係では、廃棄する部品類一切を車に乗せて、解体屋までひとっ走り。この解体屋、なかなか気まぐれな部分があって、廃品の引き取りが有料だったり無料だったりと、統一性がない。今回は運よく全て無料で引き取ってもらえて、大助かり。廃品を運んで(けが)れた車体をそのままにはできず、セルフスタンドへ行って徹底的な洗車。強風で水に濡れたタオルはとても冷たかったが、雑念を捨てれば無視できる。

PC関係では、廃棄するにも段ボール箱を買わないとダメだなと思っていたところに、運よくちょうど手ごろな段ボール箱があった。梱包材も新聞紙を使って代用し、輸送中の衝撃で動かないように徹底的に詰めれば発送準備完了。そのままコンビニへ持ち込んで、処分業者への発送手続きを終えてしまえば全ては完了となる。ハードディスクについては、完全にバラバラにして、ディスク本体もこれでもかというくらいにドリルで穴を開ける。RAIDを用いたWindows2000とLinuxの起動実験に使っていたが、使用時間は48時間にも満たず故障。完全に外れ品だったこともあって、廃棄してすっきりした。

最後は部屋の入念な掃除。終わらせたころには、どこか落ち着かなかった精神が幾分リラックスしていることに気づいた。今日一日、廃品は無料で引き取ってもらえたし、輸送用の段ボール箱も見つかって、運のいいことばかりだった。ネガティブなことを思い出して不愉快になるくらいなら、小さなことでもポジティブなことを見つけて喜んだほうが気楽というもの。悪い運気は自分で断ち切れる。

2016 Snow Day

先週の後半あたりから「18日は雪かもしれない」と発表があったが、週間天気予報上では雨マーク。昨日に至っては首都高の電光掲示板でも「明日積雪予報、滑り止め携行」と出ていた。日暮れあたりから雨が降り始めたが、積雪を予感させるような寒さ、雪の日特有の音が消える雰囲気は感じられず、いつもどおり降る降る詐欺だべーと思っていた。そして今朝、カーテンを開けて外を見るとうっすらと積雪しており、まさかの本当に積もるとは…。よく見ると雨に変わっていて、気温も上がり始めている。雪は溶けている最中で路面の状態は最悪だが、撮影散歩を開始。

お稲荷様

ベルト状になった雪

雪の公園

雪が溶けつつある生活道路

雪まみれの花壇

積雪は通勤通学ラッシュを直撃し、各鉄道会社線は混乱を続けていたようだ。今日が休みでよかった。

見つかってやばいことはするな

長野県軽井沢町でバスが転落し、14人が死亡、26人が重軽傷を負った事故。バスの運行会社のボロが、次々に出てきているところだ。会社では『一つのミスの背景には、ルールに反することが必ず存在する』なんて趣旨のことを繰り返し勉強してきているが、まさにこれか…と格好の事例になった。法定下限を下回る料金で請け負い、必要な点呼や健康診断がない、書類の不備(まさかの空チェック)…、ルールから逸脱していたという事実は、まだまだ出るだろう。普段から杜撰な運営していることが、すっかりバレてしまっている。

ルールというのは厳しい、困難、面倒といったことが当然ある。だがそれは、関わる全ての人を万一の事態から守るためにあるわけで、何かが起きてから定められたルールの重要性を認識するのでは遅い。事故が起きるたびに厳しいルールとなっていくが、それは二度と同じ過ちを繰り返さないためにも当然のこと。そしてルールに則ったチェックや書類整備、仕様変更を行うことから余計なコストが掛かり、最終的に顧客へ値上げというカタチで跳ね返ってしまう。企業という立場からすれば、ルールを逸脱してその事実が発覚したときの状況なんて、少しは考えれば分かるはずだが、当該する会社は何も考えていなかったようだ。他のバス会社にしてみれば、後々さらに厳しくなったルールで縛りが入るだろうが、それも一種の連帯責任といった側面がありそう。

身動きし難い状況になりたくなければ、定められたルールを徹底的に遵守。当たり前のことだ。

風邪まかせ

体調不良気味の者がいた。咳はそこらでゲホゲホ、口元を手で覆わないし、マスクなんかすることはない。その一名の軽はずみな行動によって、一人、また一人と体調不良でダウンし、とうとう私までうつされたらしく、今朝から具合が悪かった。普段から体調はあまり良くないが、それとは全く違った具合の悪さで、油断すると一気に発病するパターンだ。踏み止まっている今が、回復のラストチャンスかもしれない。

回復の基本は、身体に備わる自然治癒能力に頼るのが第一だ。風邪薬なんてものは風邪からくる諸症状(=鼻水、鼻づまり、のどの痛みなどパッケージに記載)を緩和するもので、風邪を治す薬ではない。このことから、急速回復を狙うには自然治癒能力を最大限に引き出すことが重要となる。余計な体力は使わず、さっさと休む。食事一つにしても、消化プロセスも体力を使うし、ほどほどに留めておく。疲労を溜めない。このあたりを心がけているので、回復まで時間は掛からないし、風邪だからといって病院に行くことはまずなかったりする。

回復次第、この集団感染の原因になった者はフクロにするとしてだ。

きたきた

機種変を行ったその日に発注していた、ケースとプライバシーフィルムがやっと到着。さっそくセッティングし、本格的に使える体制が整った。

  • プライバシーフィルム
  • 横から見られないように…という趣旨だが、私の場合は見せないように…という配慮だったりする。趣味や嗜好的なものがあって、電車やバスの中では脳手術中の動画を見ていたり、外科関係のWeb資料を読んでいることが多く、基本的には画面が真っ赤、そして内臓いっぱい。それを他人の視界に入れるのもちょっと…。むしろ、見るほうが悪いか。その他、プライバシーフィルムは厚くて傷に対する耐久性が極めて高く、前代のP-04Dにおいてもプライバシーフィルムのおかげで、画面は完全に無傷。外装はボロボロなのに、画面だけは新品同様に輝いていたので、Docomoショップの受付担当も驚いていた。

  • ケース
  • 最近の流行は、手帳型の横開きか?どれもこれも似たようなものばかりで、選択肢がゼロだった。欲しかったのは縦開きのケースで、画面を含めて全体を包み込めるし、横開きに比べて使い勝手がいい。散々探し回った挙句、受注生産(とされる)品を発見、購入に至った。おかげで納期が一週間オーバーとなり、さすがに長かった。スマホ本体は『傷に強い』とアピールしているが限度はあるし、ケースに包んで防御力の底上げを図っておく。

    その他、指定急速充電器も購入しようか考えたが、定格の出力電流が1.8Aだったことに驚いて却下。これまで使っていた1Aで十分。これは大電流で充電することを繰り返すと、バッテリーが劣化しやすくなるため。このあたりは電動RCカーで遊んでいる経験が活きており、バッテリーを長く使うなら低電流でじっくり長時間充電、そして充電中は一切触らないことだ。